fc2ブログ

舞台裏から金管の音が聴衆の耳に届くまで。 ベルリオーズ「レクィエム 」、マーラー「復活 」の魅力的なサウンド・スケープ

   スケルツォ倶楽部 Club Scherzo ⇒ All Titlelist Tuba mirum ~ 妙なるラッパのファンファーレ ⇒ メニュー は こちら 舞台裏から金管の音が聴衆の耳に届くまで。ベルリオーズ 「レクイエム 」 、マーラー「復活 」の魅力的サウンド・スケープ・・・ 妻   「はい。 では、ベートーヴェンに続いて、今度は ベルリオーズのファンファーレと言えば ? 」私   「そうだなー、『ラコッツィ行進曲 』とか ? 」妻   「 ... 続きを読む

前略 辻井伸行さん への手紙

   スケルツォ倶楽部 Club Scherzo  ⇒ All Titlelist 前略 辻井伸行さんへの手紙 今朝 9時、遅い朝食を とりながら 何気なく テレビ朝日「題名のない音楽会 」(出光興産 提供 )にチャンネルを合わせたら、ピアニスト 辻井伸行さんが ゲスト出演されており、そこで 大好きな ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝 」を 演奏されてました( 2月14日放送回 )。   クラシック音楽番組としては世界最長寿... 続きを読む

ベートーヴェン 「レオノーレ 」序曲第3番、バンダのTp奏者つかまえて「吹いちゃダメ ! 」って、一体・・・ ?

   スケルツォ倶楽部 Club Scherzo ⇒ All Titlelist Tuba mirum ~ 妙なるラッパのファンファーレ ⇒ メニュー は こちら ベートーヴェン : 「レオノーレ 」序曲第3番、舞台裏で バンダのトランペット奏者つかまえて「吹いちゃダメ ! 」って、一体・・・ ?  こんにちは、 “スケルツォ倶楽部”発起人です。 今回の文章は、前回 歌劇「フィデリオ 」で 大臣の到着をトランペットで知らせた人は 誰 ?  - の 続きです。妻 ... 続きを読む

歌劇「フィデリオ 」で、大臣ドン・フェルナンドの到着を信号ラッパで知らせてくれた人は 誰 ?

   スケルツォ倶楽部 Club Scherzo ⇒ All Titlelist Tuba mirum ~ 妙なるラッパのファンファーレ ⇒ メニュー は こちら ベートーヴェンの歌劇「フィデリオ 」で大臣ドン・フェルナンドの到着を トランペットで知らせてくれた人は・・・ 誰 ?  こんにちは、 “スケルツォ倶楽部”発起人です。 この文章は、前回 - 古今の名曲から ファンファーレを ご一緒に。( その1 ) - の 続きです。 妻   「 はい。 ではズバ... 続きを読む